top of page
構成員


※画像は本人ではありません。
「笑い」とは何か、気が向いた時漠然と考えてます。分析が大好きなので「笑いとは~である」なんて定義付けしたくてたまらないのですが、要素が多いため現時点では一言で言い表せません…。くやしい。
基本的には、知識、常識、考え方が影響していると考えます。
また、人は幸せを感じる時、笑いやすくなると思います。好きな物や人、話題に触れている時など。
友人との会話、好きな著名人の言動にはいちいち笑ってしまうのに、赤の他人が同じことをしても笑えない、という経験はないでしょうか。
これはコメディ的な笑いというより、幸せや好意からくる喜びの反応だと考えます。可愛いものを見て笑顔になるといったものですね。
喜びや幸せなどのプラスの感情も笑いの発生に影響を与えているのだと思います。
長くなってしまいました。また別の機会に語りたいです。笑いについて興味のある方も無い方も、夢現四季の作品をお楽しみください。